2009年11月25日水曜日

おやサイの勉強にいってきました!

先日、おやちゃいプロジェクトでお世話になっている、
園芸家の加藤先生の畑へ、
お野菜(今回は、おやちゃいでなくおやサイです☆)の勉強に行ってきました。
やはり、おやちゃいを語る以上は、お野菜の勉強もしなければ・・・
ということで、行かせていただいたのですが、うーん、広い!
とにかく畑がとっても広くて、管理するのだけでもとても大変だろうなあと思いました。
ご本人もそうおっしゃっていました。

農家の方は、それをお仕事にしていらっしゃるから、それはそれはとても力と時間をかけておられるのだろうなあ、と痛感しました。

そして・・・おやサイは収穫も奥が深い!


みなさん知っていましたか?
あのスーパーなどに並ぶとてもキレイなお野菜の背景・・・

ホウレン草の場合・・・

まず、土にカマを入れて、根っこから切ります。
こんな感じです↓
そして、根っこをハサミで切り、小さな芽や、虫食いなどの葉っぱを取り除きます。
こんな感じです↓
そうすると、みてください!こんなにキレイになりました☆
じつはまだまだ序の口で、今回はこれで終わりましたが、本来は、これからまた、土をキレイに取り除き、洗って、束にして、出荷するのだそうです。。。
すごく大変ですね。
・・・わたしたちは、本当にそんなにキレイなお野菜が必要なのでしょうか?
そして、取り除いた葉っぱは、どれもちゃんと食べられるものばかり・・・
「もったいない」と思ってしまう私は間違っているのか。。。


今回行かせていただいて、改めて、農家の方々、お野菜をつくっている方々の苦労が、少しだけですが、身にしみて感じました。
そして、こんなキレイな野菜を求め、それを当たり前と思ってしまっている自分、世の中に疑問を感じました。
お野菜はとれたてがおいしい!
土つきは新鮮な証!
虫食いは虫が食うほどおいしいっていうこと!
キレイな野菜より安全な野菜!
そんなふうに、気持ちが変わっていっている時代だと思います。
もっともっとこの「おやちゃいプロジェクト」でも気持ちを高めて、
少しでも農家の方の負担、「もったいないmottainai」をなくしていけたらと強くおもいました。

















0 件のコメント:

コメントを投稿